漢字検定試験(漢検)講座
関連記事
今度の10月31日に漢検2級で、漢検初挑戦します!がんばりま / 今年受験のため、取れるものはとろうと思っています。 6月の / 五年前日本に来る時、日本語能力はゼロでした。頑張ってきて、ア / 50才で初めて漢検を受験しようと思います。 このようなサイ / 1週間後にCBT試験を受ける予定で必死に勉強しています!!絶 / 1級というのはあまりにマニアックなので、一寸敬遠しようと思い / 漢字を書く事が少なくなって、全然忘れてしまいました。また、一 / 以前に漢字検定準1級を取得していますが、最近は全く勉強してい / 準2級合格したので、とりあえず次は2級を目指したいと思います / 二級めざしてます。まだまだ、実力不足ですが;よろしくお願いし / 元来、漢字は好きだったのですが自分の実力がどれほどのものか試 / 漢字大好き人間です。年齢は70歳。老化防止のために、毎日少し / 自分の実力がどの程度なのか知りたくて登録しました。 / 最近、漢字が書けない自分を痛感しています。 ちょっくし、頑 / 今後の目標の一つとして・・・ よろしくお願い致します。 / これからよろしくお願いします / 前回漢検準2級を受験したのですが、勉強不足で不合格でした(泣 / 漢字に強くなりたい! がんばります!! / 日本人なので漢字の読み書きができるといいなぁと思いチャレンジ / 警視庁の漢字試験対策に利用したいと思います。 合格でき / 初めて漢検を受験します。 一生懸命勉強するのでよろしくお願 / キ印ならぬ巇喜の字になった伊達の男です 半世紀遡って勉強し / 小学生の娘と一緒に受験しようと思っています。 よろしくお願 / 現在2級を持っていますが、1級を目指していきたいと思います。 / 漢検準2級を受けていませんが、思い切って2級を受けることにし / 最近PC等で手軽に文章の漢字変換が行えるせいか、 難しい漢 / 現在中2で友達と漢検にアタックしようと決め、頑張ります。 / 中学生の子供と共に始めました。子供に負けないようにがんばりた / 中三の受験生です(´ω`) 初めての漢検チャレンジで、合格 / 定年直後、2級に合格しました。準一級は難しく諦めて10年が経 / すでに、漢検2級に2度おちています。 次こそ合格したいです / 友達と受験します!最低でも合格!できたら友達の中で1番で合格 / 準1級に合格しました 次は1級を目指します / 現在、DSで練習していますが、問題に限りがあるので、登録して / 忙中有閑!自分に言い訳せず、全力で頑張る! / はじめまして みなといいます。 パソコンはお母さんが教え / たまには、頭を使ってみるのも良いかなと思っています。 子供 / 資格と呼べるものが何ひとつ無い為、何かにチャレンジしたいと思 / 学校の期末試験明け二日で勉強が思う存分出来ませんが、受けるか / 今年4級を受けます。国語には自信があるので、絶対に受かりたい / まだまだ、漢字初心者ですが、漢検を頑張りたいと思います! / 趣味で漢字の勉強してます。よろしくお願いします。 / スキルアップのためにチャレンジすることにしました。よろしくお / 合い言葉は!「あざーす神さんテメー俺を見捨ててくれ!」 幸 / こので二級合格しました。 レベルを落としたくないので続けて / 受験のために漢検取得を目指しています。 よろしくお願いしま / 10月の試験までに2級合格レベルまで勉強するぞ! / 以前から漢字検定に興味があって、機会があれば受験してみたいと / 漢検、初めて受けるので緊張してますが、頑張りたいです^^ / 日本にきてから2年ちょっとですが、日本語が全然上達しない気が