漢字検定試験(漢検)講座
micchi8302 さん
関連記事
忘却に抗いよく学び、やがて行く次の世も、是非日本語圏にいたし / あと二点で合格だったのに悔しいので、満点で受かりたいです。 / 漢字全くしらないんです。漢字勉強に一生懸命したいです。よろし / 今回初めて挑戦しますが、今から楽しみです! 絶対合格するぞ / どの程度できるか力試しがしたいと思い登録してみました / 漢字には自信があります。4級も1回合格ねらいます。 / 『完全無欠の勝利』 私の目標です。 何事にも「完全無欠」 / ここで介護福祉士の資格を取得できました。次は漢字がよめればと / 漢字を通して「ことば」をもっと学べたらと思います。 宜しく / 何か自分の現在のレベル基準が欲しくて何となく受験してみます。 / もうおばさんなのですが,心機一転、漢検にチャンジしようと思い / 漢字が好きです。 コツコツ上を目指して行きたいです! 宜 / 中学生、生徒会副会長です(笑) 受験に漢検もってたほうが有 / 小学生ですが、初めての漢検5級を目指します! / この頃、活字離れのせいか、いざ漢字を書こうと思っても、書けな / もともと漢字は(も?)不得意。それが年追うごと書けない漢字が / 台湾で生まれ、住んで。 日本のことが大好きです。 今、日 / 子どもの勉強をみるようになって一緒にできる漢検に挑戦してみよ / 高校生です。 漢検準1級、必ず合格してみせます!! / 今年は漢字検定に初挑戦したいと思います。 自信がつけば準2を / 最近、字を書くことがかなり減りましたので、漢字を忘れて仕方が / 久々に試験というものに臨むので、気合いを入れたいと思います。 / 今年は受験生なので今まで以上に本気で頑張ります(*´∀`*) / 漢検なるものに、初めてチャレンジします! 人生の節目の一つ / 遅れを感じているチョッパです. 宜しくお願いします。 / 現在71歳と7か月、いくつになったら合格できるかある意味楽し / はじめてチャレンジします。ぱっと漢字が書けるようになることが / おおぉぉぉぉぉおっぱいぃぃぃぃぃぃ!!! / 長くゆっくりと学習して行きたいと思っております。宜しくお願い / 70歳直前ですが、一級合格して孫たちへの刺激になればと思って / 準2級の合格証書をなくしてしまったので2級取得目指します / 今回漢検受ける予定です。日々勉強!!ファイト~!! / 4級は一発合格できましたが、3級からは難しくなるようなのでが / 中学一年の息子が初めてチャレンジします。 頑張ってほしいで / 準2級を目指しています! 合格できますように! / 5級までしか持ってないけど、一級を目指します。 / 子供と一緒に漢字の勉強をしたいと思い、始めました。 / 1級目指して、子供と一緒に楽しんで、勉強頑張りまーす。 / まだまだ2級にも達していない程度の実力ですが、6月の漢検で準 / 東洋言語好きな外国人です。 今後もよろしくお願いします。 / 最近、漢字の思い違いに悩まされているのでもう一度しっかり覚え / 40歳超えて受験。勉強しなければ受かりません。 / 2級をとったのは20年位前。もう一度2級から勉強したいと思い / こんにちわ。 kj8ssloveです、試験日近いので頑張り / 準一級に挑戦しようとしている大学1年生です。とても難しいとは / 子供と一緒に受験します。最近、老眼気味でつらーい試験勉強の日 / 日本語を勉強しているアメリカ人です。漢字のレベルを強くなりた / 去年の10月に4級におしくも4点くらいで(忘れた)落ちました / 漢検勉強中ですが、すぐあきが来て困ります。 今回こそは頑張 / 空いている時間を利用して少しずつ勉強していきます。