岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
【お詫び】
6月に続いて、今週もサーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
お盆休みで担当者が不在で復旧まで大変時間が掛かかりご迷惑をお掛けしました。
契約しているサーバー会社のサービスが今年10月に停止することとなり、現在少しずつ別のサーバー会社に移行する作業をしております。
移行作業期間中に不安定な状態が続くことがあり、ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。

なお、これを機に12年間使っている現在の第3世代のシステムの刷新作業もしております。
この12年間でWEB周辺の技術も大変進化しまして、かなり古くなってしまっている状態です。
AIを取り入れた学習サービス(引き続き無料が基本です)を今年中にリリースする予定です。なお、現行のシステムは3年後(2028年夏)に廃止する予定です。
詳細は、10月頃にアナウンスさせて頂きます。また、合わせてYouTubeによる動画解説も公開予定です。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
前へ [ 956 / 4,523 ページ ( 67,831 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
14,340.   新しく登録された方の自己紹介です

ririringo さん


きばろo(・ω・)o
14,339.   新しく登録された方の自己紹介です

ma5222 さん


合格できるよう、頑張ります。

14,338.   新しく登録された方の自己紹介です

hana22 さん


合格できるよう、頑張ります。
14,337.   新しく登録された方の自己紹介です

shakya さん


シャキャです。漢字には興味あり、沢山の漢字覚えたいのでよろしくお願いします。
14,336.   新しく登録された方の自己紹介です

yukky1015 さん


受かるように頑張ります。
14,335.   新しく登録された方の自己紹介です

061595 さん


準2級合格!!
14,334.   新しく登録された方の自己紹介です

yuya1352 さん


まあぢ漢字よめねぇ( ̄Д ̄;;
まぁ~いっか (ノ∇≦*)キャハッッッ♪
14,333.   新しく登録された方の自己紹介です

41949f90d211 さん


合格する!!
14,332.   新しく登録された方の自己紹介です

34074708 さん


合格
14,331.   新しく登録された方の自己紹介です

sanari さん


ガンバッテ漢検4級 うかるよーにします!
14,330.   新しく登録された方の自己紹介です

woddy83 さん


一生懸命にがんばります!!
14,329.   新しく登録された方の自己紹介です

mikimikimikk さん


信頼できるサイトを久しぶりにみました。

14,328.   新しく登録された方の自己紹介です

ochasan さん


こんにちは。
まずは2級目指して頑張ります。
14,327.   新しく登録された方の自己紹介です

jacksparou さん


今回が最初で最後のチャンスなので頑張って3級取りたいです!!
14,326.   新しく登録された方の自己紹介です

manamama さん


がんばるぞ!
前へ [ 956 / 4,523 ページ ( 67,831 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

初めまして 4級を受ける予定です 合格できるといいなぁ~ / 韓国語を勉強しています。 韓国人の友人に日本語を教えているの / 姪と一緒に受験したいと思っている48歳の「伯母」です。 / 漢字がかなり苦手ですが、一応受験があるので 頑張ります^ω / 何らかの資格がほしかったので全力で頑張りたいです!!! / 小学4年生です。塾の先生に勧められて準2級受けます!勉強しま / 6月の検定で2級に合格したので、当然準1級に挑戦しようと問題 / 今回初めて漢字検定を受けます(#^.^#) 2年後の高校受 / 二級を受験するのが今回で二回目なので、次こそは受かりたいです / 2年ぶりに受験します。前回あと一歩で落ちてしまい、凹みました / コピーライターを目指しているので あらためて漢字の勉強をし / 漢字検定三級を勉強して受験に有利になりたいです!よろしく! / 中学三年生です^^ 漢字は知ってて損はないのでたくさん勉強 / 日本人として漢字の読み書きが出来ないのはいかがなものか・・! / いくつになっても脳は鍛えることができると聞き、やるなら漢字! /  漢字の読みについては比較的読めるのですけれど、書くのが苦手 / 家事、育児におわれる毎日だけど、がんばるぞ! / kousukeです。よろしくお願いします。 まずは4級目指 / 還暦も間近になって来ていますが、キーボードばかり相手にしてい / ログインIDを忘れて、再び最初からやり直しです。(TT▽TT / 漢字検定で合格できるよう 頑張ります / こどもと一緒に勉強していこうと思っています。宜しくお願いいた / あと本番まで1週間しかないし、まだ何にも勉強してないけど頑張 / 漢検は、初めてなので、とても緊張です!!!でも、頑張りたいで / 一級だぁー、おっしゃぁー、やったるでぇー。 / ぜひ漢検準1級・1級を取得したいと考えています。 頑張りたい / 或る試験に合格するために勉強させていただきます。 / 頑張っていきましょう。よろしくお願いします。 / 難しい漢字がスラスラ書けたらかっこいいですよね♪ / 姉妹サイトの運転免許試験問題、英検問題も利用させて頂いてます / 今回2回目の受験です。 今のところ受かる確率は低いのでこの / 初めまして、私は、難関私立大学へ行きたいので、漢検1級を頑張 / 夏休み記念として、漢字の勉強を始めたいと思います。がんばるぞ / 3級うかったでえス☆//  次わ準2級!  JK1ねンせ / 10年以上前に準1級をとったのですが、1級には挫折。久々にち / このサイトをきっかけとして日々の勉強を習慣づけていければと思 / 最近、簡単な漢字も思い出せない事もしばしば・・・。ここで勉強 / 10年以上前に準1級に受かって以来、全然勉強していませんが、 / 受験のために漢検受けます!! 漢字には結構興味があり、得意 / 100%合格します。 / 漢検は初めてです。 よろしくお願いいたします。 がんばり / 全然できないと思うので、頑張っていこうと思います! / 紹介されてやってきました。 最近、脳を使うことがなく、忘れ / 現在53歳、自己研鑽のため準1級に挑戦しています。2級は昨年 / 漢検DSで出先で勉強、家ではここで勉強、を出来ればいいなーと / 初めて漢字検定=4級を受けようと思っているrinka1です♫ / 岐阜に住んでいる20代後半の主婦です。 10月に初めて3級 / 目標漢検1級!! 今世紀中に獲得したいと思います。 / 合格できるように毎日頑張ってます。よろしくおねがいします。 / 60歳の女性です。去年病気で永い入院と病気の後遺症で少しお頭

 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.29s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。