岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
ホーム ≫ 変更履歴
スポンサードリンク
収録している問題集について、皆さまから頂いたご指摘やご要望などを表示しています。
対応状況は、各メッセージの右下に記載させて頂いております。
前へ [ 405 / 412 ページ ( 4113 件) ] 次へ

4050. tokitan さん

[コメント]
くさかんむり、こまぬき を間違えたのですが正解になりました。
 
[問題ID]
12777
 
[問題文]
次の四字熟語の□□に入る適切な語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
六言□□
【りくへい・くり・ししょう・ぜか・きっすい・きょうしき・しゅそ・かいえん・しんり・ぜんと】
 
[正解回答]
六蔽
 
[ユーザー回答]
六蔽
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
六言六蔽 (りくげんのりくへい)
意味が分からない方は、以下のリンクから辞書サイトなどでお調べ下さい。
 

変更反映日時: 07年06月30日

4049. bonnie さん

[コメント]
【いよ・し】という読みもあったのですが…。
 
[問題ID]
10813
 
[問題文]
次の【 】内の常用漢字の表外の読みをひらがなで答えよ。≪例文作成中≫
【擁】る
 
[正解回答]
まも
 
[ユーザー回答]
まも
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
現在、この常用漢字を使った例文を作成しています。
例文をご提供して頂ける方も募集しています。どうぞ宜しくお願いします。
 

変更反映日時: 07年06月30日

4048. bonnie さん

宿題(印刷用)は50問までしか対応出来ないのでしょうか。
とても役に立っているのですが、最近準1級の問題を始め、殆どが不正解という有様なので、すぐに50問を超えてしまい印刷されない問題が…。
出来れば1回印刷したものは再度間違えるまでその日は印刷されないとか、
ログインしてから間違えた問題が50問になったら知らせてくれる機能が
あれば嬉しいです!
一番嬉しいのは上限なく印刷出来る事なんですけど…。( ̄人 ̄)

変更反映日時: 07年06月30日

4047. bonnie さん

【問題ストック】なんですが、解除する時に全てを一度に解除できるボタンは出来ないものでしょうか。
今まで検定の為に2級問題をしてきたのですが試験も終わり、ストックの中に違う級の問題があるとややこしいので違う級に専念する為にも一度空にしようと思ったのですが量が多くて、ひとつひとつチェックを外すのに大変でした…。あったら嬉しいです。
 
私事ではございますが、先程HPの合否結果サービスで合格を確認して参りました。
有難うございます!そして、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

変更反映日時: 07年06月30日

4046. shinnkenn さん

[コメント]
うけると言う読み方はありません。正しくはうめるです。
 
[問題ID]
9891
 
[問題文]
次の【 】内の常用漢字の表外の読みをひらがなで答えよ。≪例文作成中≫
【領】ける
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]
たす
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
現在、この常用漢字を使った例文を作成しています。
例文をご提供して頂ける方も募集しています。どうぞ宜しくお願いします。
 

変更反映日時: 07年06月30日

4045. shinnkenn さん

羨るの読み方はあきるです。いくつか読み方が間違っているのがありますので、早急に訂正していただけないでしょうか?

変更反映日時: 07年06月30日

4044. bonnie さん

背景を黒にして気分を変えてみようと思ったのですが、《オプション》の
[問題画面【背景色】]は、もう有効化されないのでしょうか…。

変更反映日時: 07年06月30日

4043. nobunobu さん

学習分野別学習状況でレベル別での表示にした時、問題総数、例えば書き取り何問と表示されていますが、全レベルでの総数が表示され、レベル別での問題数になっていません。 できればレベル別での問題数が表示されると嬉しいです。

変更反映日時: 07年06月30日

4042. kokomin さん

[コメント]
私の不注意に他ならないんですが
読み問題の問題スペースが縦方向に短くて
しょっちゅう無回答のドジをやらかします。
見直ししても気がつかない・・・
 
他の問題同様のスペースがあったほうがいいなあ・・・
 
わがままな独り言でした
すみません。
 
[問題ID]
1152
 
[問題文]
次の【 】内の漢字の読みをひらがなで答えよ。
お守りは、【災厄】からあなたを守る。
 
[正解回答]
さいやく
 
[ユーザー回答]
(無回答)
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
 
 

変更反映日時: 07年06月30日

4041. bonnie さん

[コメント]
【拈出】もあるようです。
 
[問題ID]
16394
 
[問題文]
次の熟語の類義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
工面
【かいじゅう・ねんしゅつ・ばってき・きゅうてき・たいえい・ゆえつ・かんちょう・せっぱく・あくば・ようぼう】
 
[正解回答]
捻出
 
[ユーザー回答]
(文字相違[画数])出
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
捻出 〈ねんしゅつ〉
 

変更反映日時: 07年06月30日

前へ [ 405 / 412 ページ ( 4113 件) ] 次へ
 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.02s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。