岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
ホーム ≫ 変更履歴
スポンサードリンク
収録している問題集について、皆さまから頂いたご指摘やご要望などを表示しています。
対応状況は、各メッセージの右下に記載させて頂いております。
前へ [ 378 / 412 ページ ( 4113 件) ] 次へ

3780. bonnie さん

[コメント]
3種類ほど辞書を調べてみたのですが、読みは『ざつばく』ではなく『ざっぱく』ではないでしょうか。
因みにPC変換も『ざっぱく』でした。
 
[問題ID]
16469
 
[問題文]
次の熟語の類義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
杜撰
【ぜんぼう・きょうぼく・しゅんれつ・れんしゅう・ばとう・ちょうじ・がかい・ちゃっこう・ざつばく・てんまつ】
 
[正解回答]
雑駁
 
[ユーザー回答]
雑(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
雑駁 〈ざつばく〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3779. ragumo さん

[コメント]
この選択肢の中では、「擾乱」だけでなく「悶着」も対義語に含まれると思われるのですが。
 
[フィードバックタイプ]
その他
 
[問題ID]
16473
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字で答えよ。
平安
【いんぺい・もんちゃく・じょうらん・ちんぷ・ていとん・ごうたん・こうでい・いがい・きょうぼく・のうこう】
 
[正解回答]
擾乱
 
[ユーザー回答]
(文字相違[画数])(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
擾乱 〈じょうらん〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3778. takamura さん

[コメント]
鬱の書き順は…1.缶、2.(左側の)木、3.(右側の)木、4.ワ、5.メ、6.点は、上、左、右、下の順に、7.ハコの部分、8.ヒ、9.さんづくり(三つのノ)、です。
 
[フィードバックタイプ]
その他
 
[問題ID]
16521
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字で答えよ。
明朗
【かんちょう・そうめい・しゅっぽん・はくだつ・いぶ・ちぎ・いんうつ・じゅんたく・しょうよう・ていとん】
 
[正解回答]
陰鬱
 
[ユーザー回答]
陰鬱
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
陰鬱 〈いんうつ〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3777. xiaoshan718 さん

[コメント]
激昂の昂の字は高でもOKなはずです。
 
[問題ID]
16539
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
冷静
【じょうとう・ぼっぱつ・げきこう・りこう・うかい・きょうはく・ゆうりょ・はいし・へいあん・よくや】
 
[正解回答]
激昂
 
[ユーザー回答]
激(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
激昂 〈げきこう〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3776. kokomin さん

[コメント]
蔑 の書き順ですが
戍のところ、
ここでは正解は 一が1画(9画目)ですが
正しくは    ノが1画(9画目)ではないでしょうか
 

 

 
[問題ID]
16545
 
[問題文]
次の熟語の類義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
軽侮
【そぼく・とんそう・ゆうよう・きょうさく・ちょうとう・ささい・べっし・のうこう・おきあい・ちょうらく】
 
[正解回答]
蔑視
 
[ユーザー回答]
蔑視
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
蔑視 〈べっし〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3775. bonnie さん

[コメント]
【凶徒】とも書くようですが…。
 
[問題ID]
16565
 
[問題文]
次の熟語の類義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
暴漢
【どうちゃく・りゅうしつ・しゅんせい・ふくしん・きょうと・とうじん・れいげん・こかつ・よくや・きょうぼく】
 
[正解回答]
兇徒
 
[ユーザー回答]
(文字相違[画数])徒
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
兇徒 〈きょうと〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3774. xiaoshan718 さん

[コメント]
微少で不正解となりましたが、この場合微少でも正解になりませんか?
 
[問題ID]
16577
 
[問題文]
次の熟語の類義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
些細
【とうや・ひとく・こうこん・ずさん・さくじつ・あくば・びしょう・りょうが・ごうたん・うえん】
 
[正解回答]
微小
 
[ユーザー回答]
微(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
微小 〈びしょう〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3773. kwpn1334 さん

[コメント]
「丁重」は書き換え字なので、準1級問題では「システム上対応できないが『鄭重』でもよい」といった解説がほしいところです。
 
[問題ID]
16647
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字で答えよ。
粗略
【ひんせん・ばってき・えいめい・ばくだい・しゅっぽん・ていちょう・びんしょう・ろどん・ふそん】
 
[正解回答]
丁重
 
[ユーザー回答]
(文字相違[画数])重
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
丁重 〈ていちょう〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3772. bonnie さん

[コメント]
【旧套】古くからの形式や習慣。ありきたりの方法。
【新奇】目新しくて珍しいこと。また、そのさま。
               (YAHOO辞書より)
【新奇】では正解にはならないでしょうか…。
 
[問題ID]
16660
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
旧套
【ここう・しんき・ぜんぴょう・えいごう・りょうえん・きょうじゃく・はんろん・しょうけい・しふく・もんちゃく】
 
[正解回答]
新規
 
[ユーザー回答]
新(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
新規 〈しんき〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

3771. xiaoshan718 さん

[コメント]
醇風でも正解のはずです。
 
[問題ID]
16688
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
弊風
【いしゅく・しんちょく・ちしつ・どうちゃく・とうじん・ひんぱつ・へいあん・じゅんぷう・うえん】
 
[正解回答]
淳風
 
[ユーザー回答]
(文字相違[画数])風
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
淳風 〈じゅんぷう〉
 

変更反映日時: 07年10月03日

前へ [ 378 / 412 ページ ( 4113 件) ] 次へ
 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.02s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。