岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
ホーム ≫ 変更履歴
スポンサードリンク
収録している問題集について、皆さまから頂いたご指摘やご要望などを表示しています。
対応状況は、各メッセージの右下に記載させて頂いております。
前へ [ 382 / 412 ページ ( 4113 件) ] 次へ

3820. thailand さん

[コメント]
この読みは、【またが】るではいけませんか?
 
[問題ID]
21911
 
[問題文]
次の【 】内の漢字の読みをひらがなで答えよ。≪例文作成中≫
【跨】る
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]
またが
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
現在、この漢字を使った例文を作成しています。
この漢字を使った例文、又は「熟語の読み/一字訓読み」の問題としてこの意味に相応しい熟語を募集しています。
どうぞ宜しくお願いします。
 

変更反映日時: 07年10月03日

3819. bonnie さん

[コメント]
【昌】を【昇】と答えて正解の判定となりました。
 
[問題ID]
22120
 
[問題文]
次の熟語の類義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
繁栄
【はんりょ・りゅうしょう・はんらん・こうがい・そせい・こうでい・あっせん・かっぽう・ふちん・ひけん】
 
[正解回答]
隆昌
 
[ユーザー回答]
隆昌
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
隆昌 (りゅうしょう)
 

変更反映日時: 07年10月03日

3818. ilikeenglish さん

[コメント]
 「追従」の読み仮名、「ついしょう」になっていますが、Yahooの辞書では、「ついじゅう」になっています。
 どちらが正しいのですか?
 
[問題ID]
22131
 
[問題文]
次の熟語の対義語を【 】内の選択肢から選び漢字二字で答えよ。
諌言
【しゅかい・うっくつ・しゃへい・ぶべつ・ゆうしゅつ・ちんぶ・ぐまい・つうば・かぐう・ついしょう】
 
[正解回答]
追従
 
[ユーザー回答]
(文字相違[書き順/字形])(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
追従 (ついしょう)
 

変更反映日時: 07年10月03日

3817. bekkou さん

[コメント]
「刎頚」を「刎頸」と書いて不正解になりました。
 
「頸」(標準)
「頚」(許容)
 
[問題ID]
22188
 
[問題文]
次の故事・成語・諺のカタカナにあてはまる漢字を答えよ。
【フンケイ】の交わり。
 
[正解回答]
刎頚
 
[ユーザー回答]
刎(文字相違[画数])
 
[採点結果]
不正解
 
[採点結果]
 
[解説]
意味が分からない方は、以下のリンクから辞書サイトなどでお調べ下さい。
 

変更反映日時: 07年10月03日

3816. tokitan さん

[コメント]
別の設問で、囹圄はれいご、と読んであって、れいぎょは、くにがまえの中が 幸という文字だった記憶しています。どちらでもいいのでしたら、但し書きがほしいのですが・・・。
 
[問題ID]
22197
 
[問題文]
次の故事・成語・諺のカタカナにあてはまる漢字を答えよ。
倉廩実ちて【レイギョ】空し。
 
[正解回答]
囹圄
 
[ユーザー回答]
囹圄
 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
意味が分からない方は、以下のリンクから辞書サイトなどでお調べ下さい。
 

変更反映日時: 07年10月03日

3815. bekkou さん

[コメント]
「匕」とも書きます。こちらも1級配当漢字なので
【別解】を作るべきだと思います。
 
[問題ID]
22202
 
[問題文]
次の故事・成語・諺のカタカナにあてはまる漢字を答えよ。
医者の薬も【サジ】加減。
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]

 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
意味が分からない方は、以下のリンクから辞書サイトなどでお調べ下さい。
 

変更反映日時: 07年10月03日

3814. hayatotiri さん

[コメント]
以前にも同じ問題が出題されました。そのときには
正解は【兆】でした。今回は【萌】が正解でした。
どちらも正解のような気がしますが、両方正解ならば
解説欄に補足をお願いします。又どちらか一方が正解
ならば、訂正願います。よろしくお願いいたします。
 

 
[問題ID]
22258
 
[問題文]
次の故事・成語・諺のカタカナにあてはまる漢字を答えよ。
知者は未だ【キザ】さざるに見る。
 
[正解回答]

 
[ユーザー回答]

 
[採点結果]
正解
 
[採点結果]
 
[解説]
意味が分からない方は、以下のリンクから辞書サイトなどでお調べ下さい。
 

変更反映日時: 07年10月03日

3813. tokitan さん

文字書きのときに、1画にカウントされてしまう小さな点が、気をつけてもやっぱり残ってしまって誤りになってしまいます。よくわかっている問題だとがっかりです。確定画面で、その点が消えてしまった感じで見えないこともあります。逆に大げさに見えるようにできないものでしょうか?

変更反映日時: 07年10月03日

3812. yukitan0730 さん

こんにちは。まだ数回ですが、利用させていただいています。
 
数回しか利用していないのに失礼かもしれないですが、私の意見です。
 
私の確認不足がいけないのだと思うのですが、書き取り問題で二文字書き込んだはずが、一文字書き込めていませんでした(でも他のときは二文字書かないと、解答のページにいけなかったのになぜだろう・・・。確実に二文字とも書いたのは間違いないのですが・・・)。不正解なら何も問題ないのですが、わかっていたのに不正解になってしまいました。他にも不正解を正解に直せる(表示になっていた)ときにも、なぜか(エラーか何かで)直せませんでした(わかっていたのに不正解のまま)。システム上、どんな解答でも正解に直せるようにはできないでしょうから、仕方のないことだと思いますが、正解しているのに不正解になってしまうのは、やはり少し嫌でした。
 
一番の原因は私の確認不足だと思います。でも、せっかくできたのに不正解というのは、(一時的に)誰でも少しは学習意欲が低下してしまうのではないかと思うので、もし改善方法があれば改善していただければ嬉しいです。…でもやはりシステム上難しいと思いますが(;´Д`A ```
 
今2級まで持っているので、準1に向けて少しずつ学習していきたいと思います。失礼致しましたm(_ _)m

変更反映日時: 07年10月03日

3811. bonnie さん

『~と混同しているかも!?』みたいなアドバイスが出ますよね。
『あ~』と納得するものもあれば、全然関係のない意味の違う字の説明まで出てきたりして余計に混乱する時があります。
例えば【掠(さら)う】を「すくう」と間違えたのですが、同じ「すく」と読むだけで【少ない】が出てきたり…と。
欲を云えば、こういうアドバイスで【漢字編】があれば嬉しいです!
例えば、私はよく【策】と【索】をよく間違えるのですが、【策】を書くべきところを【索】書いた時に画数などで判別が出来るなら『【索】と混同していませんか!?』みたいな…。
あと【豊穣】と【豊壌】とか、【展】や【隈】や【喪】のように『衣』の下と同じように、はらい(ノ)があると勘違いしてしまいそうな字とか。
こんな凡ミスをするのは私だけかもしれませんが…。(; ̄ー ̄A
 
あくまで、『こうであればいいなぁ…。』ということで書かせて頂きました。お疲れのところ申し訳ありません。
もしかして、こういうのが『生産的ではない所ばかりに運用の労力を吸い取られて…』いるのでしょうか…。(-"-;A

変更反映日時: 07年10月03日

前へ [ 382 / 412 ページ ( 4113 件) ] 次へ
 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.02s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。