岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
前へ [ 11 / 30 ページ ( 450 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
165.   Re: Re: Re: Re: 習熟ポイント

suzukisyu さん (習熟率:直近学習なし)


garagarapnさんへ
そうですか。ありがとうございます。また疑問が浮かんだら助けて下さい。
 
 

 (09年03月09日 )  ≫ 返信

164.   Re: Re: Re: 習熟ポイント

garagarapn さん (習熟率:直近学習なし)


suzukisyuさんへ
 

復讐問題の場合
前回出題から1時間未満の時は
(設問の下に0時間と表示されている)
正解しても習熟度は上がらないようです
前回出題と再出題の間隔で
習熟ポイントを設定しているようですよ
 

 (09年03月09日 )  ≫ 返信


163.   Re: Re: 習熟ポイント

suzukisyu さん (習熟率:直近学習なし)


geregereさんへ
返答ありがとうございます。!!習熟ポイント0の問題は復習問題です。たぶんですが字形不正では無いと思います。
システムの手違いか何かかもしれません。(謎)
 
 

 (09年03月08日 )  ≫ 返信

162.   Re: 習熟ポイント

geregere さん (習熟率:直近学習なし)


suzukisyuさんへ
 
習熟ポイントが0の問題というのは
新規・復習のどちらで出題されたものでしょうか。
 
新規の場合であれば、重複あるいは類似した
問題が出題されていることが考えられます。
 
復習の場合はよくわからないのですが…
正しい答えを書いたのに字形不正で不正解と
判定されていたのかもしれないと思いました。

 (09年03月07日 )  ≫ 返信

161.   習熟ポイント

suzukisyu さん (習熟率:直近学習なし)


1発で正解したのに習熟ポイントが0の問題があるんですが。・・・気のせいでしょうか。?

 (09年03月06日 )  ≫ 返信

160.   Re: Re: Re: 点数がカウントされなくなった。

bukyoku さん (習熟率:直近学習なし)


bobsterさんへ
 
そうでしたか、解決しませんか。お役に立てず...
 
1級の場合ですと問題の総数が変化します。
ずべての回答実績だと6660問
1級だけにすると6367問になります。
 
差分は他の級に出題されているのかと思っていました。
 

 (09年03月06日 )  ≫ 返信

159.   Re: Re: 点数がカウントされなくなった。

bobster さん (習熟率:直近学習なし)


bukyokuさんへ
 
レスありがとうございました。「【3級】における回答実績のみ表示する」のボタンを押しても合わないので、恐らく3級の問題を完成したんではないかと思います(たぶん)。準2級に設定しました。

 (09年03月06日 )  ≫ 返信

158.   Re: 1日当りの最大出題回数について

bukyoku さん (習熟率:直近学習なし)


suzukisyuさんへ
 
協力ポイントの説明のページに
詳細が記載されています。
 
一読をお勧めします。

 (09年03月05日 )  ≫ 返信

157.   Re: 点数がカウントされなくなった。

bukyoku さん (習熟率:直近学習なし)


bobsterさんへ
 
「【3級】における回答実績のみ表示する」のボタンを
押すと数字だのつじつまがあうようになりませんか?
 
もちろん、そうなっても疑問は解決しませんね。
私も常々不思議に感じていました。
 
問題の該当級と実際に問題集で出題される級が
異なっているからかな?
と、勝手な想像をしています。
 

 (09年03月05日 )  ≫ 返信

156.   thalathさん

destiny さん (習熟率:直近学習なし)


レスありがとうございましたm(__)m
100p維持出来るように頑張ります。

 (09年03月05日 )  ≫ 返信

155.   点数がカウントされなくなった。

bobster さん (習熟率:直近学習なし)


昨日から、すべて答えた問題に100ptを取れてもカウントされなくて総合の正解数があがらなくなったのです。ちなみん、3級に設定していて、2491の問題のうち2450程度に止まっています。何か設定の問題でしょうか??

 (09年03月05日 )  ≫ 返信

154.   Re: ストック問題について

kanepom さん (習熟率:直近学習なし)


suzukisyuさんへ
 
問題集の「一問一答・強制復習モード」の「ストック問題出題モード」にチェックを入れると、ストックから出題されると思います。
 

 (09年03月04日 )  ≫ 返信


153.   1日当りの最大出題回数について

suzukisyu さん (習熟率:直近学習なし)


4級の問題をやっていたら、いきなり「1日あたりの最大出題回数を超えました。」と出て、問題が出来なくなりました。最大出題回数って何なんですか。?どうしたら問題が出来るようになるんですか。

 (09年03月04日 )  ≫ 返信

152.   Re: あれこの問題…

thalath さん (習熟率:直近学習なし)


destinyさんへ
 
習熟度100pの問題が二度と出ないとは限りませんよ。
もちろん、極力出ないようにはなっていますが、
出題が5問単位で出題される以上、
未習熟が残りわずかだったり、また強制復習モードで
解いている場合は習熟度100p問題の出題もありえます。
 
なお、100pだった問題をミスしてしまうと50pから
やり直しです。結構ガクッ!ときます。
ちゃんと覚えなきゃ、と思いますね。

 (09年03月04日 )  ≫ 返信

151.   ストック問題について

suzukisyu さん (習熟率:直近学習なし)


ストック問題って、ストックから出せるんですか。出せるのであれば出し方を教えて頂きたいのですが。(・m・)

 (09年03月04日 )  ≫ 返信

前へ [ 11 / 30 ページ ( 450 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

習熟度が100ポイントになった問題はもう出て来ないんですよね / はじめまして。いきなりですが基本的な質問をさせてください。 / 先日は、こちらの質問へのご回答ありがとうございます。 / 私は、手首を支点にして書いてますよ!! 自分的にはマウスを / 大辞林には、めりかり、の見出しで、減上・乙甲の二つが記載され / 私も nexsusさんと同じように悩み、 しばらくマウスで / H21年度第2回の申込用紙を見ると 「頻度高く使用している / 単純な質問で申し訳ないですが、 「切」という字の七の部 / 漢検と実力テストですか!! 両方の勉強は大変ですね。 / タッチペン… 良いですねッ!! あたしはマウスで頑張って / 早速のご回答有難うございました。 (1)についてですが / これは11/8の準2級の試験問題ですよね。 だとするとひと / 表外の読みもさることながら、当て字と熟字訓を覚えるのに 四 / 有難うございます。 今まで余り気にせずマウスで書いていた「 / アドバイスありがとうございます。 暗記カードだったらどこへ / このサイトを最後の仕上げや確認がわりに使うということであれば / >たくさんの問題を解きたい、というお気持ちもすごくわかります / 熟語をただ覚えたほうがいいのかもしれませんが、使い分けがピン / ご返信ありがとうございます。 そのような機能はないんですね / kikkoroさん 初めまして。お互いに勉強をがんばりまし / こんにちは^^ 勉強の内容とかではないのですが、このごろチ / 管理人さんへ。 先日追加された、公式解説リクエストと他のユ / やっぱりペンタブ一番かきやすいと思います^^ マウスでも全 / 公立高校を受けるなら,書き取り&四字熟語を中心にやるのはどう / アリガトウございます!!(^^) 感謝感謝です☆ / 毎日書くことはもちろんなのですが、漢字の意味を考えてみたり / 前回の続きです。回答欄に記入できるようになり文字確定まではで / 携帯のアンドロイドですが、文字が書けなくって、プラグを繋ぐと

 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.06s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。