岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
前へ [ 27 / 30 ページ ( 450 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
405.   Re: 集中法

kurarasann2 さん (習熟率:直近学習なし)


naoki15さんへ
毎日書くことはもちろんなのですが、漢字の意味を考えてみたり
由来を調べてみたりすると覚えやすいのではないかと思います。
また人によっては覚えやすい学習方法が変わってくるので、自分に合った方法を見つけてください。ちなみに僕は夜の7過ぎくらいから1人で音楽を聴きながらするという方法をとっています。
 

 (12年10月12日 )  ≫ 返信

404.   Re: ポイント

tattsun さん (習熟率:直近学習なし)


124816さんへ
 
問題のコメント欄にコメントすれば早くたまりますよお

 (12年07月16日 )  ≫ 返信


403.   集中法

naoki15 さん (習熟率:直近学習なし)


自分の今回受ける級は、今の学年よりも上のレベルです。
どうすれば、新出漢字を簡単に暗記できるのでしょうか・・・。
教えてください。よろしくお願いします。

 (12年06月24日 )  ≫ 返信

402.   若干アップしたかも知れません

mousukosi さん (習熟率:直近学習なし)


今回また受験しました。
前回よりも結構勉強したつもりですがウーン!
5%位のあっぷなのかな~
次回はもっと勉強して少しでも合格ラインの80%に近づきたいと
思っています。
皆さんはどんな具合ですか。
一級の道は遥かに遠いですね。

 (12年06月24日 )  ≫ 返信

401.   この問題?

monzyu さん (習熟率:直近学習なし)


問題で、怪しげな行動で窃盗と【嫌】われる。の回答は〈うたが〉われる、ですか〈きら〉われる、ではないでしようか。

 (12年06月14日 )  ≫ 返信

400.   食偏の使い分けについて

6a97c80fae28 さん (習熟率:直近学習なし)


{例)饋飽のように食偏が違うのですが、使い分け?というか何故異なるのでしょうか。常用漢字とそうでないことによる違い?
どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いします

 (12年03月29日 )  ≫ 返信

399.   Re: Re: ご教授願います。

00nocchi さん (習熟率:直近学習なし)


maishin23さんへ
 
ありがとうございます!
リベンジがんばろうと思います。

 (12年03月21日 )  ≫ 返信

398.   Re: ご教授願います。

maishin23 さん (習熟率:直近学習なし)


00nocchiさんへ
 
私は、語彙を増やす為に『漢検 漢字辞典』を読んでいます。
私が『漢検 漢字辞典』を購入したのは、1級の勉強を始めてからなのですが、『漢検 漢字辞典』は、検定級数(常用漢字表改定前)の表示が有るので、準1級からでも使えます。

 (12年03月20日 )  ≫ 返信

397.   ご教授願います。

00nocchi さん (習熟率:直近学習なし)


1月に受験した漢検準1級の合否結果と採点が返ってきました。
不合格だったのですが、漢字の書き取りが当サイト及び参考書に掲載されていないものが多数出題され、そこが敗因でした。
そこで質問なのですが、どうすれば語彙を増やすことができますか?
また単語の収録数に優れた参考書などの情報でもありがたいです。
どうかよろしくお願いします。

 (12年03月09日 )  ≫ 返信

396.   漢字の意味

gajgaj さん (習熟率:直近学習なし)


1級の勉強をしているとこの単語の読み書きはこれ!
みたいに問題を暗記してしまう形になってしまうのですが
これではだめですよね?

 (12年02月02日 )  ≫ 返信

395.   bigbangtopさんへ

pingpong さん (習熟率:直近学習なし)


お久しぶりです!
アドバイスありがとうございます(^O^)/早速実践してみますね♪ 私は2月に受験するので、苦手な部首、がんばってみます!! bigbangtopさんも一緒に合格しましょーね(`・ω・)/*

 (12年01月26日 )  ≫ 返信

394.   pingpongさんへ

bigbangtop さん (習熟率:直近学習なし)


お久しぶりです。 自分も漢字の部首苦手です・・・(汗
 
えっと、自分は、漢検の勉強に使っているドリルやテキストの部首
のページをコピーしてノートなどに貼ってその部首名の所を・・
 
緑の蛍光ペンか赤の蛍光ペンでラインを引きます。
 
あ!それと!!緑の蛍光ペンでラインを引くなら「赤の暗記シート」を!!
 
赤の蛍光ペンでラインを引くなら「緑の暗記シート」を使うといいですよ!!
 
えっと、その続きで暗記シートで隠しながら覚えるといいと思います!!
 
自分はそう覚えています!!
 
こんな感じですがお役に立てればと思います。
 
 

 (12年01月22日 )  ≫ 返信


393.   こんにちは

pingpong さん (習熟率:直近学習なし)


私は部首の問題が苦手です。法則もあるわけじゃないし、勉強法に悩んでいます。やっぱり沢山の問題を解くことが近道でしょうか??
 

 (11年12月24日 )  ≫ 返信

392.   いえいえ

kanattya さん (習熟率:直近学習なし)


bigbangtopさんへ
 
ありがとうございます!!!!
 
土曜日が検定日なんで70パーセントとれるよう
頑張ります。

 (11年11月01日 )  ≫ 返信

391.   kanattyaさんへ

bigbangtop さん (習熟率:直近学習なし)


何回もすいません・・・。
 
4級は、満点は200点で200点中の70%取れて合格だったと思います!!
 
何回もすいまっせん!!!(ペコ^^)

 (11年11月01日 )  ≫ 返信

前へ [ 27 / 30 ページ ( 450 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

前回の続きです。回答欄に記入できるようになり文字確定まではで / アリガトウございます!!(^^) 感謝感謝です☆ / 携帯のアンドロイドですが、文字が書けなくって、プラグを繋ぐと / 公立高校を受けるなら,書き取り&四字熟語を中心にやるのはどう / やっぱりペンタブ一番かきやすいと思います^^ マウスでも全 / 管理人さんへ。 先日追加された、公式解説リクエストと他のユ / こんにちは^^ 勉強の内容とかではないのですが、このごろチ / ご返信ありがとうございます。 そのような機能はないんですね / >たくさんの問題を解きたい、というお気持ちもすごくわかります / このサイトを最後の仕上げや確認がわりに使うということであれば / 有難うございます。 今まで余り気にせずマウスで書いていた「 / これは11/8の準2級の試験問題ですよね。 だとするとひと / 漢検と実力テストですか!! 両方の勉強は大変ですね。 / H21年度第2回の申込用紙を見ると 「頻度高く使用している / 大辞林には、めりかり、の見出しで、減上・乙甲の二つが記載され / 先日は、こちらの質問へのご回答ありがとうございます。 / はじめまして。いきなりですが基本的な質問をさせてください。 / そうですか。ありがとうございます。また疑問が浮かんだら助けて / 習熟度が100ポイントになった問題はもう出て来ないんですよね / 私は、手首を支点にして書いてますよ!! 自分的にはマウスを / 私も nexsusさんと同じように悩み、 しばらくマウスで / 単純な質問で申し訳ないですが、 「切」という字の七の部 / タッチペン… 良いですねッ!! あたしはマウスで頑張って / 早速のご回答有難うございました。 (1)についてですが / 表外の読みもさることながら、当て字と熟字訓を覚えるのに 四 / アドバイスありがとうございます。 暗記カードだったらどこへ / 熟語をただ覚えたほうがいいのかもしれませんが、使い分けがピン / kikkoroさん 初めまして。お互いに勉強をがんばりまし

 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。