岡野の合格無料ゼミ ― 漢字検定試験(漢検)を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

漢字検定試験(漢検)講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・計画を立てる [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・問題を解く [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・理解を深める [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・分析する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・仲間と交流する [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・資料館 [無料] 漢字検定・漢検WEB練習問題集 2万問・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
前へ [ 13 / 30 ページ ( 450 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
195.   「全範囲出題モード」選択で

thalath さん (習熟率:直近学習なし)


先日は、こちらの質問へのご回答ありがとうございます。
 
準1級レベル(4551問)の習熟も無事ほぼ完了(あと10問)し、
本日「全範囲出題モード」選択をしてみたところ、
確かに準1級配当の新規出題が(ほんの少し)なされました。
 
…しかし、やはり手付かずの1級問題と一緒に出題されるので苦痛そのものですが^^;(しかも当然1級問題の割合が圧倒的に多い)
 
このモードでは、どの級のレベルにも配当がなされていない問題(四字熟語書き取り)もありました。しかし重複している問題もままあったので、復習的な感覚で取り組んでおります。
 
う~ん、残り1か月強の勉強は書籍をひたすらになりそうです。
が、このサイトをやり切ったおかげで書籍の問題集を解いていても驚くほどすらすら解答できます。本試験に向けても自信がつきそうです。本サイトにぜひ感謝したいと思います。

 (09年05月14日 )  ≫ 返信

194.   ランキングに無視されてる、涙。

bukyoku さん (習熟率:直近学習なし)


ちょいと「順位」のペ-ジを確認してみたら
実力家ランキングにランクインしてる!
一番下の方だけどね♪
 
が、努力家ランキングをみて「?」となりました。
30日間正解数、30日間正解率ともに「0」です。
おかしいなぁ~毎日コツコツとまさに「努力」してるはずなのに~
努力だけなら私でもできますからね
欠かさずがんばっているはずなのに...
 
最終学習日はちゃんと反映されています。

 (09年05月05日 )  ≫ 返信


193.   Re: Re: Re: 4551問?4863問?

thalath さん (習熟率:直近学習なし)


>>heichan3さんへ
 
情報ありがとうございます。
「全範囲出題モード」があるのをすっかり忘れておりました。
なるほど、ここを選択すると新規が出題されることもあるんですね。確かに、1級を目指しておられる方には、もう次の試験も近くなりましたし(残していたら)2級以下が出題されてしまうのも辛いやもしれませんね。
 
ということは、私も全範囲出題モードを選択してみれば準1級の新規が出る可能性がありそうですね。ただ、1級の問題がほぼ手付かず(今日休みだったので少しやってみたんですがほぼお手上げで復習の山です^^;)なので、確率としてはほとんどの割合で1級が出題されそうですけどね^^;
 
言われてみれば、このサイトをやっている途中から総問題数が増えたような気がします。(確か20910⇒21645)これが確かならば、この増加が関わっているんでしょうかね。
 
改めて、皆さん、情報どうもありがとうございます。
御礼申し上げます。

 (09年05月03日 )  ≫ 返信

192.   Re: Re: Re: 4551問?4863問?

heichan3 さん (習熟率:直近学習なし)


thalathさんへ
 
私は2級から始めて、1級まで新規問題が出なくなるまで
問題を解いたつもりですが、準1級では、
問題総数 4863  出題問題 4558
と同様に300問ほど齟齬があります。
確か、準1級を1年前に卒業した時にはここまで
差はなかったと記憶していますが、その後問題が
増えたようで、それ以来この差が続いています。
 
なお、1級においても同様に300問ほどの
齟齬があります。
 
「レベル別」ではなく、「全範囲出題モード」に
すると1級の新規問題が出てくるので、私は
問題がまだ残っているのかなと思っています。
でもレベル別で出題されず、全範囲で初めて出題
される問題がなぜあるんでしょうね。
「全範囲出題モード」を続けていけば、いつかは
この差がなくなるのでしょうが、1級挑戦中
の状況で、2級以下の問題を解き続けるのも
辛いので、この差はあきらめモードです。
 
 

 (09年05月03日 )  ≫ 返信

191.   Re: Re: 4551問?4863問?

thalath さん (習熟率:直近学習なし)


>>kumetyanさんへ
 
情報ありがとうございます。
もしかすると準1級を解き始めた時によって違ってくるのでしょうかね…?最初にこのサイトが立ち上げられた時は4863問だったけれど、一時期4878問に増えて、更新で削除などがあって4551問まで濃縮された、ということなのでしょうか?削除前に解いた方はそのまま残っているとか…?(単なる推測ですが…)
 
300問の違いでこのサイトの有用さが失われることなどもちろんないんですけどね。充分、習熟感を得ていることには変わりはないのですが。

 (09年05月03日 )  ≫ 返信

190.   Re: Re: 4551問?4863問?

kumetyan さん (習熟率:直近学習なし)


thalathさんへ
 
私の場合もwishywashyさんと同じく、準1級の問題総数が4863で出題問題数は4878と表示されています。
1級では、問題数6660、出題問題数6659となっているのですが、全体の学習状況の四字熟語の項を見ると、問題総数2961に対して出題問題数は2264となったりしています。同じ問題が複数の級で出題されることを考慮しても理解できない数値です。もしかすると削除された問題とのからみで変になっているのかも知れません。

 (09年05月03日 )  ≫ 返信

189.   Re: 4551問?4863問?

thalath さん (習熟率:直近学習なし)


>>wishywashyさんへ
 
どうも、早速のご返答ありがとうございます。
 
総数よりも多い4878問ですか?
人によって問題総数が違ってくるんでしょうか…?
ますますわからなくなってきましたが、ひとまずは自身に
与えられた4551問までの習熟を完成させるべく頑張ってみます。
 

 (09年05月02日 )  ≫ 返信

188.   Re: 4551問?4863問?

wishywashy さん (習熟率:直近学習なし)


>>thalathさま
 
 はじめまして。私のケースでは、準1級相当の問題を4878問解いたことになっています(問題総数は4863問となっていて一致していません)。参考になるかどうかわかりませんが、thalathさんが4878-4551=327問分だけ未回答の問題があることは間違いなさそうです。
 
 取り急ぎ、ご参考まで。

 (09年05月02日 )  ≫ 返信

187.   4551問?4863問?

thalath さん (習熟率:直近学習なし)


第1回試験まであと50日となりましたね。
準1級を目指して一通り出題が回った…と思ったらなぜか300問強残っているんですが…これはどういうことなんでしょうか?
 
準1級の問題総数は4863問とあり、準1級レベルのみで成績を参照すると問題総数は4551問とあります。300問ほど違うわけですが、「1級の問題と同じのがあるのかな?」と1級を選択してみたら、1級のところに含まれているわけでもなさそうです…。(1級も約300問ほど同じ状況があるようです)
 
(a)1級を進めていけば解決するのでしょうか?
(b)出題問題数の制限を受けているのでしょうか?
(c)準1級4551問を全部習熟しないと出題されない?
(d)数字のミス?
 
今のところ、準1級で4551問のまま新規の出題がされないことだけは確認しております。(未習熟はあと200問強残っていますが)また、2級~4級については既にすべて習熟済みです。1級の問題はまだまったく解いていません。こういった状況ですが、どなたかご存知でしたらお教えいただければ幸いです。

 (09年05月02日 )  ≫ 返信

186.   1級の字

suzukisyu さん (習熟率:直近学習なし)


1級の字に「予」(われ、ヨ)という字と、「弁」(かんむり、ベン)という字がありました。これは常用漢字の「予、弁」と同じなのでは!?

 (09年04月24日 )  ≫ 返信

185.   Re: Re: 漢字検定協会の再生をいのる。

tarohjapan さん (習熟率:直近学習なし)


bukyokuさんへ
 
ご意見に全面的に賛成です。小生の経験でも、現代社会で
黙っていれば漢字の知識は衰退します。
 
夏目漱石の小説さえ読めなくなるようでは、どうにもなり
ません。 司馬遼太郎の坂の上の雲も難しくて読めないと
いう人が増えていました。
 
漢字検定の役割は大きいと思います。文部省が将来を
考えた処理をされるよう願っています。

 (09年04月23日 )  ≫ 返信

184.   Re: 漢字検定協会の再生をいのる。

bukyoku さん (習熟率:直近学習なし)


tarohjapanさんへ
 
一部に批判もある鬼追新理事長ですが、
経歴にふさわしい厳しさで組織の膿を出し切っていただきたいですね。
 
6月の試験が実施されることを切に願っています。
ただでさえ薄い1級/準1級の過去問題集がさらにペラペラに
なってしまいます。
 
いや、それはたいしたことではありませんが、
目標をもって学習している方々の思いに水を差すようなことないように、
文科省にはただの省庁としてだけでなく。
教育を担っている立場であることも配慮して
所管公益法人を指導していただきたいです。

 (09年04月22日 )  ≫ 返信


183.   漢字検定協会の再生をいのる。

tarohjapan さん (習熟率:直近学習なし)


今回の事件は文部省の後援で漢字ブームが起きて、予想外の
収入が発生したとき前理事長が正しい処理ができなかった、
ことが原因です。
 
しかし、ワープロ、パソコンの普及で日本人の漢字文化が衰退
しかかっていたのをこの漢字検定が歯止めとして働いたのは
否定できないと思います。
 
漢字文化は文学、思想等の上部の文化の基礎となるもので、
その重要さは明らかです。
 
漢字検定協会がその目的と役割にふさわしい組織に生まれ変わり
しっかりとした運営をできるようになることを、信じています。
 
前理事長が莫大な利益の前に腐敗してしまった事はその功績を
無にしてしまった大変残念なことでした。

 (09年04月22日 )  ≫ 返信

182.   Re: Re: 漢検1級

changmin さん (習熟率:直近学習なし)


bukyokuさんへ
 
回答して下さってありがとうございます。
「聞」は私は突き抜けて書いていますが、「聶」はどちらでもいいと本に書いていたように思います。う~ん、ややこしい。
私も、教科書体を参考にしようかと思います。
ありがとうございました!!

 (09年04月15日 )  ≫ 返信

181.   Re: 漢検1級

bukyoku さん (習熟率:直近学習なし)


changminさんへ
 
なんとなく偏の位置にくるときは交わらず、
旁(弭)や脚(聾、聳)のような位置に来るものは交わると思い込んでいましたが、
お読みになっている漢字必携一級のp.286-287を参考にすれば
どちらでもかまわないようにとれますね。
 
「聞」とか「聶」とかはどのように書いていらっしゃいますか?
私はあまりこだわり無く教科書体の活字をまねて書いています。

 (09年04月15日 )  ≫ 返信

前へ [ 13 / 30 ページ ( 450 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

はじめまして。いきなりですが基本的な質問をさせてください。 / 大辞林には、めりかり、の見出しで、減上・乙甲の二つが記載され / H21年度第2回の申込用紙を見ると 「頻度高く使用している / そうですか。ありがとうございます。また疑問が浮かんだら助けて / 漢検と実力テストですか!! 両方の勉強は大変ですね。 / 習熟度が100ポイントになった問題はもう出て来ないんですよね / 私は、手首を支点にして書いてますよ!! 自分的にはマウスを / これは11/8の準2級の試験問題ですよね。 だとするとひと / 私も nexsusさんと同じように悩み、 しばらくマウスで / 有難うございます。 今まで余り気にせずマウスで書いていた「 / 単純な質問で申し訳ないですが、 「切」という字の七の部 / このサイトを最後の仕上げや確認がわりに使うということであれば / タッチペン… 良いですねッ!! あたしはマウスで頑張って / >たくさんの問題を解きたい、というお気持ちもすごくわかります / ご返信ありがとうございます。 そのような機能はないんですね / 早速のご回答有難うございました。 (1)についてですが / こんにちは^^ 勉強の内容とかではないのですが、このごろチ / 表外の読みもさることながら、当て字と熟字訓を覚えるのに 四 / アドバイスありがとうございます。 暗記カードだったらどこへ / 管理人さんへ。 先日追加された、公式解説リクエストと他のユ / やっぱりペンタブ一番かきやすいと思います^^ マウスでも全 / 熟語をただ覚えたほうがいいのかもしれませんが、使い分けがピン / 公立高校を受けるなら,書き取り&四字熟語を中心にやるのはどう / kikkoroさん 初めまして。お互いに勉強をがんばりまし / アリガトウございます!!(^^) 感謝感謝です☆ / 毎日書くことはもちろんなのですが、漢字の意味を考えてみたり / 前回の続きです。回答欄に記入できるようになり文字確定まではで / 携帯のアンドロイドですが、文字が書けなくって、プラグを繋ぐと

 
■ 無料学習機能・成績分析
漢字検定試験(漢検)問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
漢字検定試験(漢検)
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 1997-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.48s)
漢字検定試験(漢検)対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。