前へ
[ 3 / 30 ページ ( 450 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
45.
Re: Re: どうやれば・・・
hanayosi
さん
(習熟率:直近学習なし)
xiaoshan718さんへ
アドバイスありがとうございます。
暗記カードだったらどこへでも携帯できて便利ですし、
方の力を抜いて覚えることができそう。
早速、試してみます。
それにしても、すぐに覚えられる漢字と何度出会っても覚えられない漢字との差は一体何なのでしょうね。
漢字との相性とかあるのかしら・・・
(08年02月07日 )
≫ 返信
44.
Re: どんな計画でやれば・・・・・。
xiaoshan718
さん
(習熟率:直近学習なし)
natumeganeさんへ
準1級は2級までと難度が大きく違います。2級と同じ気持ちでやったら受かりません。今から少しずつやるのがいいと思います。
計画の立て方の参考として最近、良さそうな本が発売されていました。「漢字検定準1級まるごと対策問題集―東大生直伝!」という本なのですが、この本は計画の立て方が載っている今までになかったタイプの本です。興味があれば、参考にしてみて下さい。
(08年02月06日 )
≫ 返信
43.
Re: どうやれば・・・
xiaoshan718
さん
(習熟率:直近学習なし)
hanayosiさんへ
暗記カードが効果的です。どうしても覚えられない漢字はカード化すると暇なときなどいつでも見られます。一瞬で答えが思い浮かべられるようになるまでやりましょう。覚えたと思ってもすぐに捨てず、まとめておき時間をおいてもう一度やってみて出来たら捨てるという風にやると記憶の漏れが少なくなります。一度試してみては。
(08年02月06日 )
≫ 返信
42.
どうやれば・・・
hanayosi
さん
(習熟率:直近学習なし)
今年の6月に準1級と1級の検定を受ける予定でいます。
ですが、準1級対策でパンク寸前というのが現状で・・・
しかも、同じ問題を何度も間違えてしまって。
ちゃんと復習はしているのですが、どうしても覚えられない漢字や読み方があるんですよね。
皆さんはそんな時、どうやってマスターしていますか?
いいアイディアがあったらご教授ください。
(08年02月05日 )
≫ 返信
41.
どんな計画でやれば・・・・・。
natumegane
さん
(習熟率:直近学習なし)
今年から大学生になります。
今度六月に準一級を受けようと思うのですが今から少しずつ勉強したほうが良いのでしょうか、それとも直前にやったほうがいいのでしょうか・・・。
もしそのほかの方法でいいものがあったら教えてください。
(08年02月05日 )
≫ 返信
40.
Re: Re: すごい。。。
greenrabbit
さん
(習熟率:直近学習なし)
>>pianoeng123さんへ
準①級判定が出るのであれば、
準①級問題を進めた方がよさそぅですね♪
うらやましぃです。゚(゚*ω⊂ グスン
ここの四字熟語むずかしぃですよね汗
私も準①級目指してるので、頑張りましょう♪♪
(08年02月05日 )
≫ 返信
39.
Re: すごい。。。
pianoeng123
さん
(習熟率:直近学習なし)
greenrabbitさんへ
メッセージ有難うございます! 私も初めは2級で基礎固めをと思い、やっていましたが、始めて3週間ほど経ったところで、全て制覇するには相当の時間がかかりそうに思い、ハテ?と考えた次第です。
2級ではレベル判定で結構準1級が出るのと、同じ時間を使うなら、できる問題を何度もやるより、知らない語句を増やすべきと思い、準1級に照準を絞りました。が、その前に、特にできの悪い四字熟語をしっかり学ぶ必要を感じ、昨日から分野別での学習に切り替えました。
hakoneさん、greenrabitさん、ほか皆さん、共に頑張りましょう!
(08年02月04日 )
≫ 返信
38.
すごい。。。
greenrabbit
さん
(習熟率:直近学習なし)
はじめまして♪
昨日からこのサイトを利用し始めました|電柱|・ω・`)ノ
横入りすみません汗
私も自分のレベルがよくわかりません。゚(゚*ω⊂ グスン
昨日は調子がよくて準①級レベルと判定されたのですが、
今日はダメダメで、判定は②級レベルどまりでした↓↓
②級問題はそこそこできても、
やっぱり準①級となると、難しいですよねぇ汗汗
私は漢検を受けたことがないので、
とりあえず②級にして基礎を固めて、
それから準①級問題を進めていこぅかなと思っています。
ぁまり背伸びはしないほうがイイと思いますが、
②級が毎回高得点で安定なさっているのでしたら、
準①級で勉強なさったほうがイイと思います(*^∪^*)
(08年02月04日 )
≫ 返信
37.
がんばるぞぉ!
hakone
さん
(習熟率:直近学習なし)
pianoeng123さんへ
四字熟語は私も苦手で(´;ω;`)ウッ…
だけど、それ以外はなんとか2級はいけそうです。
やっぱり、難しいところにもチャレンジしていかないと
上には伸びていかなぃですよね♪
私もがんばって、練習したぃと思います!!
いっしょにがんばりましょうね☆彡
(08年02月02日 )
≫ 返信
36.
Re: Re: 2級 or 準1級? 迷ってます
pianoeng123
さん
(習熟率:直近学習なし)
hakoneさんへ
メッセージ有難うございました。
2級と準1級って随分級差がありますよね。このサイトの効果的な学習法などにも目を通したりしましたが、私にとっては、かなりしんどいのですが(1時間で2級なら最低でも100問はできるが、準1だと、新出語彙のチェック時間が長く、30~40問程度がやっと状態)、準1級で学習を続けることにしました。でも、四字熟語などは苦手なので2級もやらねば、です。
同じような方がいらっしゃる、ということだけでも、とても励まされた感じです。有難うございました!
(08年02月02日 )
≫ 返信
35.
Re: 2級 or 準1級? 迷ってます
hakone
さん
(習熟率:直近学習なし)
pianoeng123さんへ
こんばんは!
実は私も同じことで悩んでます・・・。
今までに漢検を受験したことがなくって、
私も6月くらいに受験してみたいって思ってるんです。
2級をとってから、準1級にチャレンジって思っていたんですが、
2級だと少し物足りないような・・・。
みなさん、どの当たりで判断されてるのでしょうね・・・。
質問の答えでなくて、ごめんなさぃ。○┓ペコ
(08年01月30日 )
≫ 返信
34.
2級 or 準1級? 迷ってます
pianoeng123
さん
(習熟率:直近学習なし)
今年中に準1級(できれば6月!?)を目指したい者です。
まずは2級で基礎固めと、学習してましたが、2級は70~100点範囲なので、試しに準1級をやってみました。するとこちらは全くダメで、30,40点くらいしかとれません。2級を全てこなしてから進むべきか、道険しくとも準1級でトレーニングするべきか、迷ってます。6月を睨めば、やはり後者でしょうか?
(08年01月30日 )
≫ 返信
33.
「簪」について
disease
さん
(習熟率:直近学習なし)
突然申し訳ありません
「簪」(かんざしという漢字の書き順はについてご教授いただけないでしょうか?
全体で18画らしいのですが、どう書くかわかりません
よろしくおねがいします
(07年12月21日 )
≫ 返信
32.
同じ意味でも漢字でニュアンスは変わるのか
tomariikoi
さん
(習熟率:直近学習なし)
こんにちは今日本サイトに登録したものです。
質問したいのですが、同じ意味でも漢字によって微妙なニュアンスの違いというのはあるのでしょうか。
(英語で「~しなければならない」という助動詞は「must」と「have to」で微妙なニュアンスの違いがあるように)
たとえば「私は彼をにくむ」の「にくむ」を漢字で書くときに「憎」「悪」とではどのような違いがあるのでしょうか
(07年11月12日 )
≫ 返信
31.
Re: どれくらい?
bekkou
さん
(習熟率:直近学習なし)
kikkoroさんへ
僕はほぼ毎日、1~2時間位使ってます。
ペースは一日100問を目標に掲げて(掲げただけ;)やってます
ちなみに準一級を持ってます。
(07年11月11日 )
≫ 返信
前へ
[ 3 / 30 ページ ( 450 件) ]
次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)